
イギリス製品輸入代行サービス
お客様に代わって、イギリス在住のイギリス人と日本人スタッフが、ご希望の商品を購入して日本迄お届けします。
Point現地のバイク販売・輸送業者とも業務提携をしています。
Point他の代行業者で取り扱いの難しいオートバイ、自動車、家具等の大型商品の売り手からの引取り、リチウム電池等の危険品類、食品・医薬品類の個人輸入もよろこんで引き受けさせていただきます。
個人の方のご依頼からショップや業者の方など、様々なご依頼も歓迎致します。
★家具、オートバイなどの大型商品は、当社の『ヨーロッパ格安混載輸入便』をご利用ください。
ご利用方法
輸入代行のご依頼はメール一本で簡単!
無料見積。会員登録も不要です!
見積もりの結果、ご利用いただかなくても、こちらから確認のメールやお電話はいたしません。
お問い合わせの際は、ご依頼の内容、商品名、数量、ショップ名、ホームページアドレス、商品写真などの情報をできるだけ詳しくメール等でお知らせください。輸入代行の可否、費用、納期などを調査させていただき、返信メールにて回答させていただきます。
まずはご相談ください
日本(神奈川県川崎市)にある会社ですので、不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。メールでの説明が難しい場合は、お電話でもお気軽にお問い合わせください。お近くにお住いの方は、弊社事務所でのご相談も歓迎いたします。(要事前予約)
常時、複数の方からのご依頼をお受けしております!!
スムーズな対応の為、お問い合わせはなるべく『お問い合わせフォーム』からか、ファックス(044-944-6991)にてお願いします。
もちろんお電話(044-944-6990)での問い合わせも大歓迎です。お気軽にお問い合わせ下さい。
輸入代行手数料について
お問い合わせ・お見積りは、基本的に無料です。
但し、商品内容等の売り主への事前の問い合わせや交渉が必要な場合は、若干の調査手数料が必要になる場合がございます。また現地のショップ等へ、現地スタッフが直接出向いて調査、購入をする場合には、別途、出張費用・交通費が必要になります。
【輸入手数料】
商品金額 | 代行手数料(税別) |
2万円以下 | ¥5,000 |
20,001~50,000円 | 商品額の25% (最大10,000円) |
50,001~100,000円 | 商品額の20% (最大15,000円) |
100,001円以上 | 商品額の15% |
※上記の手数料の他に、現地転送手数料、梱包費用、現地送料、国際送料、日本の輸入関税及び消費税の支払いが必要になります。
国際送料(航空便)の目安
注意事項
国際送料は、製品重量(kg)ではなく、製品梱包サイズ(たてcm x よこcm x 高さcm)を基にした容積重量(kg)か、製品梱包実重量(kg)のどちらか重い方を採用します。
容積重量(kg)は以下の計算式で計算してください。
【計算式】
容積重量(kg) = 製品梱包サイズ(たてcm x よこcm x 高さcm) ÷ 5000
3辺160cmを超える大型商品、50kgを超える重量物には追加料金が加算されます。
詳しくはお問合せください。
下記の国際送料は、諸般の事情により予告なく変動することがございます。あくまで目安としてご覧ください。
容積重量(kg) | 料金 (税別) |
1kgまで | 約 6,000円 |
2kgまで | 約 8,160円 |
5kgまで | 約 11,700円 |
10kgまで | 約 16,190円 |
15kgまで | 約 19,350円 |
20kgまで | 約 23,300円 |
30kgまで | 約 30,870円 |
50kgまで | 約 44,600円 |
現地スタッフのご紹介

バーミンガム在住のエドワード夫妻。

コベントリーのバイク業者。
イギリス国内なら、バイク、家具等
なんでも運びます。
主な輸入実績(一部)

- 2014 – 2017年 通常の航空便では輸送することのできないリチウムイオン充電池を特別な輸送手続きをして日本のユーザー様に定期的にお届けしています。

- 2014年 イギリスのヴィンテージバイクを1台、輸出梱包して日本の買い手の方までお届けしました。

- 2014年 イギリスebayにて日本製中古オートバイを落札買付ました。売り手からのバイクの引取と一時保管をして、まとめて日本まで海上コンテナ(船便)にて輸入しました。

- 2017年 中古のロンドン二階建てバスを現地で買付代行しました。自動車運搬専用船にて日本まで無事に運びました。
イギリスの個人売買サイト
スペインの個人売買仲介サイトです。

https://uk.wallapop.com/
現地スタッフのブログ
当社の現地契約スタッフが、日常生活で見つけた日本未発売(かもしれない!?)の面白い商品や、現地の最新情報を順次掲載していきます。