-
ホンダ CB400F、GS1000、CBX1000、カワサキ Z1、スズキ GT380、GT500等の海外限定モデルの旧車、憧れの欧州車、貴重なヴィンテージ車、日本未入荷の車、オートバイ、キャンピングカーを簡単に手に入れませんか?
ヨーロッパ各国(イギリス、ドイツ、オランダ、イタリア、スペイン)及びアメリカから、自動車、オートバイ、キャンピングカーの輸入代行をしています。

-
手続きは簡単!
ebay等の海外のインターネットで購入したい車両を見つけたら、当社にメールにてご連絡下さい。
あとは、弊社の現地スタッフが売り手と交渉して、海外からご自宅まで車両をお届けします。
イギリスとドイツには、オートバイや自動車に詳しい現地スタッフがおりますので、安心してお任せ下さい。
-
バイクの海外からの輸入代行事例
バイクの海外からの輸入代行事例
実際に現在海外から輸入代行のできる車両を紹介します。
ご興味のある方はお気軽にメールにてお問い合わせください。
欧州車やアメリカ車両のパーツ・
アクセサリーの輸入代行
欧州車やアメリカ車両のパーツ・アクセサリーの輸入代行
-
一般的な消耗パーツは日本国内の販売店で入手できると思いますが、旧車パーツは在庫を持っていないケースが多いと思います。
旧車パーツは新品(純正、OEM、社外品)、中古、再生リビルトをアメリカ国内で探して調達することもできます。
入手困難なベンツ旧車のパーツもお探しします。
例えば、1950年-1960年代のベンツのSLなどは、まずレストアに適した車体をアメリカで購入させていただき、日本にお送りします。続いて、同車両のレストアパーツを年単位でて徹底的にフォローするようなサービスもさせていただいております。

個人のお客様のみならず、日本の自動車修理業者様、中古車販売会社様からのご用命もお待ちしております。
>>>詳しくはこちら
ヨーロッパの販売されている
中古バイク、中古自動車の
探し方
ヨーロッパの販売されている中古バイク、中古自動車の探し方
まずは以下のホームページにアクセスして希望する車両を探してみましょう。
内容はGoogle翻訳等の翻訳ソフトを利用されるとよいでしょう。
◎中古バイクの個人輸入の注意点は、ブログの記事にしておりますので、そちらをご参考ください。
ブログ「海外個人取引での注意事項(取引詐欺について)」
注意事項
- 中古自動車・バイクの個人売買は、詐欺目的の売り手もいますので注意が必要です。
- 現地の登録証のない車両は、日本に輸出することができません。
アメリカの中古車売買仲介サイト
アメリカの中古車売買仲介サイト
イタリアのヴィンテージカー・
バイク専門ショップ
イタリアのヴィンテージカー・バイク専門ショップ
カー関連商品の
オンラインショップの紹介
カー関連商品のオンラインショップの紹介
費用の目安
費用の目安
大型オートバイ1台の場合
輸入代行費用 | オートバイ価格の15% (車両金額 100,001円以上) |
現地引取費用 | 距離により30,000円から100,000円位 |
日本の港までの輸送費用 (梱包費用、輸出入通関費用込) | 単独船便 約400,000円 |
- 輸入代行費用
オートバイ価格の15% (車両金額 100,001円以上)
- 現地引取費用
距離により30,000円から100,000円位
- 日本の港までの輸送費用(梱包費用、輸出入通関費用込)
単独船便:約400,000円
- 消費税(10%)別途
- 所要時間は、車両の買付からお届けまで、単独船便の場合、約2-3ヵ月
(混載船便の場合は、輸送スケジュールによりそれ以上かかります。)
乗用車1台の場合
輸入代行費用 | 自動車価格の15%(車両金額100,001円以上) |
現地引取費用 | 別途お見積り |
日本の港までの輸送費用 (輸出入通関費用込) | 船便 約500,000円 |
- 輸入代行費用
自動車価格の15%(車両金額100,001円以上)
- 現地引取費用
別途お見積り
- 日本の港までの輸送費用(輸出入通関費用込)
船便 約500,000円
- 消費税(10%)別途
- 所要時間は、車両の買付からお届けまで、単独船便の場合、約2-3ヵ月
注意事項
- 上記費用の他に車両購入価格の約10%が日本の消費税として課税されます。
- 車両輸送中のキズ、破損については弊社補償の対象外となります。
- 日本での車検整備、ナンバー取得はお客様ご自身での手配されることをおすすめします。
オートバイの引き取りから
梱包の様子 (イギリスにて)
オートバイの引き取りから梱包の様子 (イギリスにて)