Euro - Japan
Economy Transport Service
エコノミー トランスポートサービス
現在、船便貨物受付中
詳しい内容については、
弊社までお問い合わせください。
ヨーロッパ諸国から小口商品や大型貨物を運賃の安い船便を利用して、日本のお客様のご自宅、会社までお届けします。
弊社の輸入代行サービスと組み合わせることにより、海外購入先との面倒なオーダー業務や商品代金の国際送金手続き、日本での輸入手続の心配が一切不要になり、お客様にはあたかも日本の企業やショップと取り引きしているような感覚で、ヨーロッパから商品を取り寄せることができます。
日本宛の発送サービスを行っていない現地企業、ショップや個人の商品なども、現地スタッフによる買付・発送で、日本までお届けします。
Point
国際郵便小包では送ることのできない大きなサイズの商品(60 x 60 x 160cm/30kg以上)も、リーズナブルな料金で日本に送ることができます。

ヨーロッパから日本への船便について
ドイツ・ハンブルグ郊外の倉庫で貨物をお預かりして、船便で日本まで輸送します。
その後、お客様への貨物のお引き渡し、日本のご希望配達先へのお届けまで手配させていただきます。
船便ですので、ドイツ出航から日本(横浜港)到着までに3ヵ月程かかりますが、お急ぎでなければかなりお得なサービスです!
ヨーロッパから家具等の大型商品を個人輸入希望のお客様、ショップ様、輸入代行業者様、貿易業者様からご依頼をお待ちしています。また、個人の方の比較的少量の引越貨物や法人の方の展示会貨物の輸送も受け付けています。
ドイツ以外のユーロ圏内(イタリア、フランス、スペイン、オランダ、ハンガリー等)からの荷物も、ドイツ国内の当社提携倉庫まで搬入していただければ、日本迄お届けいたします。
船便の料金の計算方法
船便の料金は、実重量ではなく、梱包後の大きさ(下記計算式参照)= 容積重量(立法メートル(m³))で計算されます。
【計算方法】
- 梱包サイズ(タテm X ヨコm X 長さm) の値(m³)
- 実重量(kg)
上記のいずれか大きな方の値を容積重量とします。
- 重量計測及び計量は、船会社の計測値を最終値とさせていただきます。
- 2個口以上の場合は、個々の容積換算重量の合計にて算定いたします。
料金比較事例
下記の事例はあくまでも目安です。
(Euro 1 = 160円換算の場合) ※消費税別※
事例 1
自動車用アルミホイール 4本をドイツから日本(東京都内)までお届けした場合
梱包サイズ (50 X 50 X 45m) X 2個
実重量 38kg
容積重量 0.23m³
事例 2
自動車用フロントバンーパー 1個をドイツから日本(東京都内)までお届けした場合
梱包サイズ (180 X 60 X 80m) X 1個
実重量 12kg
容積重量 0.86m³
事例 3
オートバイ一台をドイツから日本(東京都内)までお届けした場合
梱包サイズ (220 X 90 X 120m) X 1個
実重量 200kg
容積重量 2.38m³