当社では、国際送料は個々のお客様のご要望に応じ、最も適切でエコノミーな方法を提案させていただきます。
海外から日本のお届け先までの送料は、発送国、商品、サイズ、重量、発送方法により様々です。
国際送料に関しましては、原則として商品が日本に到着した段階で、請求・清算させていただいております。
送料以外にも、発送国内の配送費用、再梱包費用、日本での輸入手続諸費用、日本のお届け先までの配送費用、また商品の輸入代行に際して、海外購入先国内の送料、梱包料が必要になる場合もございます。
個人輸入、ショップ、中小企業の方の為の輸入代行サービス
輸入代行28年の豊富な実績。法人案件実績多数
日本までの国際送料について
当社では、国際送料は個々のお客様のご要望に応じ、最も適切でエコノミーな方法を提案させていただきます。
海外から日本のお届け先までの送料は、発送国、商品、サイズ、重量、発送方法により様々です。
国際送料に関しましては、原則として商品が日本に到着した段階で、請求・清算させていただいております。
送料以外にも、発送国内の配送費用、再梱包費用、日本での輸入手続諸費用、日本のお届け先までの配送費用、また商品の輸入代行に際して、海外購入先国内の送料、梱包料が必要になる場合もございます。
国際貨物宅配便
ドイツ、イタリア、スペイン、イギリス、アメリカ共通
土日祝を除く約1週間で日本に到着
※長尺貨物、重量貨物には、別途追加料金が加算されます。
容積重量(kg) (容積重量換算) | 料金 |
---|---|
5kgまで | 約 11,700円 |
10kgまで | 約 16,190円 |
20kgまで | 約 23,300円 |
30kgまで | 約 30,870円 |
40kgまで | 約 41,160円 |
50kgまで | 約 44,600円 |
100kgまで | 約 62,120円 |
200kgまで | 約 119,200円 |
※容積重量とは、梱包済商品のサイズ(たて X よこ X 高さ cm) × 5000 = kg (小数点以下の端数切り上げ)の計算式で算定される重量です。国際貨物宅配便は、この容積重量(kg)又は実重量(kg)のどちらか重い方の値が、国際送料の請求基準になります。
ドイツ国際郵便小包
(現在、当社では原則として利用しておりません。)
所要日数約2-4週間で日本に到着
ドイツからの国際郵便小包は、サイズ・重量制限がありますが料金は重量計算になります。エコノミー航空便は比較的割安ですが、輸送中の貨物の追跡や万が一の破損・紛失の時の対応に3ヵ月以上かかることがあります。このため現在、弊社では原則として国際郵便小包の利用による輸入代行は行っておりません。
エクスプレス航空便もございますが、料金の割に到着日数はほとんど変わらないのでオススメはしません。
(どうしても国際郵便小包の利用を希望の場合は、リスク免責の上、利用させていただきます。)
ドイツ国際郵便小包(エコノミー航空便)
サイズ・重量制限有り - 最大 120 X 60 X 60cm/30kgまで
容積重量(kg) | 料金(消費税別) |
---|---|
5kgまで | 約 7,160円 |
10kgまで | 約 10,230円 |
20kgまで | 約 17,290円 |
30kgまで | 約 23,160円 |
※商品価格が€1,000を超えますと、ドイツ及び日本の郵便局の通関手数料が別途6,750円-18,750円程度請求されます。
※商品価格が20,000円を超えますと、日本の郵便局の通関手数料が別途6,600円-12,000円程度請求されます。
イギリス国際郵便小包/イタリア国際郵便小包/スペイン国際郵便小包/アメリカ国際郵便小包
所要日数約2-4週間で日本に到着
サイズ・重量制限有り
上記の地域からの国際郵便小包は、料金計算が容積重量方式(梱包サイズと重量による計算)になります。
2kg以下の小口郵便の場合を除いて、国際郵便小包の料金よりも、以下の民間の国際宅配便の料金がの方は料金も割安で確実なので、特別な事情のない限り当社では利用しておりません。
※ドイツから€1,000を超える商品を発送する場合は、輸出書類作成費用が別途 Euro50程度必要になります。
■ 大型商品、大量商品、船便、航空貨物便の場合は、別途お見積となります。
■ 国内配送料金上記の国際送料に加えて、お届け先までの国内宅配便送料が必要になります。